コンテンツへスキップ

Yoga & Therapy

Fumi Kashiwagi
  • HOME
  • ABOUT
  • コラムを読む
  • ヨガセラピーを体験する
自宅でヨガを続けるための、あれこれを綴っています。
日常生活のなかに、気負わずに、ヨガを取り入れてみませんか?
2021年4月26日

ヨガのスペースをととのえる

ヨガをするスペース(空間)をととのえて、自分の集中できる場をつくります。

2021年4月18日

ヨガの時間をみつける

ヨガの時間は、「つくる」というより「みつける」くらいの軽い気持ちで取り組んでみるのもいいかもしれません。

2021年4月11日

スペースをみつける(ヨガマットがなくても)

ヨガは、マットがなくてもスペースさえあれば、どこでもできます。さあ、今日はどこでヨガをしよう?

2019年1月11日

「先生」と呼ばれること

ヨガクラスを教えていると、「先生」と呼ばれることがあります。

Fumi Kashiwagi
Fumi Kashiwagi
クリパルセンター公認ヨガ教師(500時間)、​フェニックス・ライジング・ヨガセラピー公認プラクティショナー / 瞑想や呼吸法、インドの伝統知であるアーユルヴェーダを取り入れたヨガや、心身を解放するリストラティブヨガを中心に指導する。

最近の投稿

  • ヨガのスペースをととのえる
  • ヨガの時間をみつける
  • スペースをみつける(ヨガマットがなくても)
  • 「先生」と呼ばれること

テーマ

  • ヨガ (3)
  • 未分類 (1)
Powered by WordPress | Theme: Write by Themegraphy